てぃーだブログ › 沖縄県産本フェア › 第17回沖縄県産本フェア › 【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)

2015年09月19日

【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)

というわけで、第二回目。

フォレスト
【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)
(クリックで画像拡大します)
『絵本 ひめゆり』や『しょうたとかじまる』など絵本ほか


ボーダーインク
【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)
(クリックで画像拡大します)
御願から歴史、民俗、怪談、コラム、自然など幅広い分野を出版。
今回は「よしこさんはすごい!」絵はがきがしーぶんです!
そのほか、新城和博氏による街歩きもあります(リンク同上)


ゆい出版
【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)
(クリックで画像拡大します)
10年後20年後も読まれる本を目指してます。


沖縄タイムス社
【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)
(クリックで画像拡大します)
出版活動66周年だそうです。『おばぁタイムス』ポップが目印。
しーぶんはその『おばぁタイムス』のバッジです。


沖縄教販
【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)【版元紹介&展示コーナー】その2(全4回)
(クリックで画像拡大します)
雑誌『うちな』をはじめ絵本や工工四や民謡集、かるたなど様々。

というわけで、第2回でした〜!


同じカテゴリー(第17回沖縄県産本フェア)の記事
各種メディア情報
各種メディア情報(2015-09-19 14:08)


Posted by kensanbon管理人 at 15:15│Comments(0)第17回沖縄県産本フェア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。